こんにちは(●^o^●)♪
ラグザでは宇都宮マラソンの受付が始まっています:panda: ♪
皆さん、受付はもうお済みですか(^^)v??
今回も、宇都宮マラソンの練習会がありますよ☆★
あと2ヶ月ちょっと・・・皆で頑張りましょう!!
オリジナルTシャツも楽しみですね❤
そこで♪♪
今日のブログクイズは・・・
Q.宇都宮マラソンは、何月何日に行われるでしょうか:fighterf: ??
それでは、明日お待ちしております(*^_^*)
こんにちは(●^o^●)♪
ラグザでは宇都宮マラソンの受付が始まっています:panda: ♪
皆さん、受付はもうお済みですか(^^)v??
今回も、宇都宮マラソンの練習会がありますよ☆★
あと2ヶ月ちょっと・・・皆で頑張りましょう!!
オリジナルTシャツも楽しみですね❤
そこで♪♪
今日のブログクイズは・・・
Q.宇都宮マラソンは、何月何日に行われるでしょうか:fighterf: ??
それでは、明日お待ちしております(*^_^*)
おかげさまでラグザは9月1日より3年目を迎えることが出来ました。
「ありがとうございます」
これからも地域の皆様に愛されるクラブづくりをスタッフと共につくりあげて
参ります。皆様がこれからも健康でありますように。。。。。:rose:
山梨の親友から「気持ち新たに」ということで、応援メッセージと先日、富士山登頂したときの
素晴らしい写真をいただきましたので掲載します。(富士山頂にて 2010.8月)
皆さん!こんばんは:-D
8/31はスタッフの何人かと:musicnote: 魚釣り&流しそうめん:musicnote: をしに行ってきました(*^^)v
こんなに釣って!!
二瓶コーチは大物を釣り上げて・・・
その場で食べて!!!
大物も皆で食べて・・・
そして、流しそうめん+てんぷら も実は皆で食べていました(笑)
そんな『マス』の成分は
アスタキサンチン・・・赤色の色素で血液サラサラ効果・疲労回復
ドコサヘキサエン酸(DHA)・・・必須脂肪酸。人の体内で合成が出来ないもの。血栓を防いだりします!!
ビタミンB12・・・赤血球を作るのに必要なビタミンで葉酸と一緒だとパワーを増します!!貧血予防にもおすすめ:heart:
あまり食べる機会のないマスですが、
健康にはいい成分をたくさん持っているので是非、食べてみてください:X-P:
みなさん、こんにちは(●^o^●):rainbow:
本日は抽選についてのお話です!!
以前、2周年祭☆にて
郵送させて頂いたハガキを
お持ち頂いた方の中から
抽選で、ラグザグッズをプレゼント致します!(*^^)v
ということで、本日当選者が決まりました!!
さぁ(^-^)ラグザで確認してみましょうヽ(^o^)丿
また、当選しなかったとしても、
郵便局のカモメールの当選番号を
下記に記載しましたので
ご確認ください(●^o^●):rainbow:
カモメールの当選番号はこちら↓
A賞(下5桁) 23057
B賞(下3桁) 040
どうか☆当たりますように(^^♪:star: :cake:
こんにちは!!
インストラクターの高橋 良樹です。
今月から新しい仲間が増えました。名前が高橋 保博といいます。
是非、よろしくお願いいたします。紹介は後ほど・・・・
ついに高橋が3人になりましたので、フルネームでお送りします!!
さて話は変わりまして・・・・
先日GOOD DESIGN EXPO2010に参加してきました。
なぜ参加したかと言うと・・・・
なんと、10月10日(日)に3回目を行う
ファーストライアスロンが
グッドデザイン賞の1次予選を突破しました!!
今回の会場でもある東京ビッグサイトで行われた
最終予選に参加したということです!!
それでは会場の模様をどうぞ!!
会場入り口オシャレですね
大きな会場でした
受賞者に贈られるトロフィーです:laugh:
そして、ファーストライアスロンブースです。ゴールゲートを使ったディスプレイです。かっこいいですね!!
ところで、皆さんはグッドデザイン賞ってなんだか分かりますか?
上記のGのロゴはどこかで見たことがあると思います。
グッドデサイン賞とは、
財団法人日本産業デザイン振興会が主催する、総合的なデザイン評価・推奨制度です。
この賞の母体は、1957年に通商産業省(現経済産業省)によって
創立された「グッドデザイン商品選定制度(通称Gマーク制度)」です。
当時の日本は、日々の食事にも困るほどの国でした。
この貧しさを脱却していくためにはデザインが不可欠であるとの思いが、この制度を生みだしたのです。
以来グッドデザイン賞は、豊かな生活と産業の発展を求めて、「優れたデザイン」を選ぶ活動を
50年以上も展開してきました。
この継続によって積み上げられてきたグッドデザイン賞は、約 35,000点に及びます。
グッドデザイン賞は応募された対象の中から「優れたデザイン」を選びます。
具体的には、1,000を超える企業やデザイナーから約3,000件の新しいデザインが毎年応募され、
これを約70人のデザイン専門家が審査し、グッドデザイン賞に相応しいデザインを選び
推奨する活動を展開していきます。
しかし、グッドデザイン賞は美しさを競うコンクールではありません。
また、デザインの成果を経済的な側面から評価する賞でもありません。
それは「優れたデザイン」のもつ卓越した「デザインの力」をもって、
豊かな生活を築きあげ、産業の健全な発展を導いていこうとする制度であり、
デザインを通して社会を明るく豊かにしていく運動でもあるのです。
グッドデザイン賞は、多くの生活者の理解を得るに至りました。
そして近隣諸国を含め、数多くの企業やデザイナーが参加しています。
なぜ50年以上も前に生まれた制度が、今日もなお存続し発展を続けているか。
それはデザインがますます重要になってきたからに他なりません。
商品や広告の分野のみに限定されていたデザインも、今日ではその範囲を大きく超え、
サービスやビジネスの開発、都市環境の整備、さらには暮らし方の見直しや
新しい社会システムの構築に至るまで、様々な分野領域で求められるに至りました。
むしろ21世紀は、私たち一人一人がより良く生きるために、デザインを必要とする時代と
いって良いかと思います。
今日のグッドデザイン賞は、人間活動の様々な分野領域でデザインが
新しい解答をもたらすことを示しながら、「明日の生活」を実現する手がかりを
生活者、産業、そして社会全体に提供していきたいと考えています。
グッドデザイン賞ホームページより
と、こんな素晴らしい賞なんです!!
ファーストライアスロンはパブリックコミュニケーションの枠で参加しました。
トライアスロンと聞くと、きついイメージがあると思いますが、
ファーストライアスロンは誰もが参加できるスポーツです!!
短い距離(泳ぐ75m・自転車2km・走る1km)からエントリーでき
トライアスロンの醍醐味を存分に味わうことができます。
そして、 ファーストライアスロンは参加者だけが楽しむスポーツではなく
応援している方・ボランティアの方・スタッフ・ファーストライアスロン
に関わるすべての方が一体となり、ファーストライアスロンを通して
達成感を味わい、参加者を讃え、感動を分かち合うスポーツです!!
今までできないと思っていたことができるようになる!!
きっとファーストライアスロンがあなたの人生を豊かにし
未来をデザインしていきます!!
はじめの一歩を踏み出すのはあなたです!!
そして、あなたの大切な一歩は私たちに勇気を与えます。
詳しくはファーストライアスロンホームページ、スタッフまでお気軽におたずねください。
こんにちは~:bunny:
久々のカボチャ成長日記です:yes:
本日は田野井がお送りします ~:musicnote: :musicnote: :musicnote:
すくすくとカボチャくんは成長しておりますよ~!:clover:
ほらっ!!! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
10月31日のハロウィンに向けて、もっと成長してもらいたいですね:heart:
ラグザに飾りますのでお楽しみに:-D
それから、こちらも楽しみにしている方もいるのではなのしょうか?
この姿、板に付いてますね(笑):musicnote:
今年の夏の暑さに、麦藁帽子は欠かせません!!!
似合ってます:heart:
スタッフに『カールおじさん』とも呼ばれるまでになりました:evilgrin:
さわやか~:-)
ではまた、水曜日にラグザでお会いしましょう~:bunny:
こんにちは:rotfl:
約1週間後に控えた健康診断に、ちょっとブルーになっている日向野です。
今から最後の悪あがきをしようと考えている次第です:-*
さてさて、7月より行ってまいりました2周年キャンペーンも、いよいよ明日30日(月)が
最終日となります!!
入会金2円!!
事務手数料2円!!
大変お得な特典がついてくるのはこの期間だけです!!!
もっときれいになりたい方!
ちょっとお腹まわりが気になっている方!
楽しく運動がしたい方!
仕事の帰りにリラックスしたい方!
是非、この機会にラグザに遊びにきてください:rotfl:
スタッフ一同お待ちしております:laugh:
こんにちは(●^o^●)
先日、フロント女子会を開催したのでその時の模様をちょこっとお届けします:party: ♪♪
久しぶりの全員大集合だったので、楽しい時間を過ごせました❤❤
場所はいつもお世話になっている『蔵』です:clover:
お料理もおいしくて、ついつい食べすぎちゃいました(*^^)v
楽しい時間を写真でお伝えします(*^_^*)
最後に・・・これを載せるとみんなに怒られそうなので小さめに載せます❤
なので今回のブログ更新者は:heart: :heart: :heart: :heart: でした♪
シークレットに伏せさせて頂きます❤
それではまた~:bunny: ☆★☆
皆さん、こんばんはフロント阿部です(@^^)/~~~
暑い日が続きますね・・・:island:
今年は、10月迄暑い日が続くとTVで言っていたの耳にしました:rainbow:
そこで皆さんに、心も体も癒される
オシャレなグリーングラス・ガーデンショールームを
ご紹介いたしますヽ(^o^)丿
この間行って参りましたので写真で紹介いたします:lamp:
お外にも、緑に囲まれてゆっくりと読書ごしながら
過ごせる場所もあるんですよ:star: 癒されました:heart: :heart: :heart:
そして・・・庭には、素敵なブランコがあり乗せてもらいました:peace:
久しぶりのブランコ、乗れて嬉しかったです:rainbow:
他にも、色々なデザインの庭のブースがあり
観ていてとても楽しかったです:rainbow:
そして、色々とお話や案内をして頂いた可愛いお姉さん
:heart: かんなSAN:heart: をご紹介します\(^o^)/
かんなSAN先日は、楽しい時間を有難うございました:rainbow:
また逢いに行きますね・・・:clover:
では、皆さんも是非一度行ってみて下さいね(^^)v
耳寄り情報:フラワー教室に雑貨も販売していますよ:star: :star: :star: :star: :star:
住所:栃木県下都賀郡壬生町国谷2229-4
TEL:0282-86-4564
からだ燃える試飲会のお知らせです(*^_^*)
本日25日と明日26日、試飲会を開催しております:dog: ♪
3袋以上購入の方は・・・15%OFF!!
さらに携帯用ボトルがついてきます\(^o^)/
5袋以上購入の方は・・・15%OFF!!
携帯ボトル+からだ燃えるタンブラーがついてきます\(^o^)/
このチャンスにぜひGETしちゃいましょう:-D !!