みなさんこんにちは!
 フィットネスインストラクターの角間(かくま)です!
 初めてのブログ投稿ですので、ぜひご覧ください(^^)/
ご存じの方もいらっしゃるかとは思いますが、6月15日(月)よりタイムスケジュールを変更致します!!
コンディショニング系中心だったスケジュールから
 人気の高いBODYPUMPやBODYCOMBATなどの高強度プログラムが復活します!!
そんな中から私がおすすめしたいのが【ZUMBA(ズンバ)】です!
 私の一番大好きなプログラムで、私自身もズンバインストラクター7年目になります!
もちろん大好きで毎週参加している方から、名前も聞いたことがない方もいらっしゃるかと思います。
 そんな皆様にZUMBAの魅力をお伝えいたします!
【ZUMBAとは】
 ZUMBAはラテン語で『お祭り騒ぎ』を意味しています。
 1990年代にコロンビアのエアロビクスインストラクターが考案したダンスフィットネスプログラムで、
 世界180か国以上で行われている世界的にも大人気のプログラムです!
 ダンスエクササイズですので、『ダンスを上手に踊る』『ダンスを覚える』といったレッスンではなく、
 『ダンスの動きで楽しく汗を流す』を目的としたフィットネスプログラムです!
 その名の通りお祭り騒ぎをしながら楽しく効果を実感できる唯一無二の魅力的なプログラムなのです(^o^)/
【ZUMBAの魅力】
 ①ズンバは楽しい
 最大の特徴として、『音楽との一体化』があげられます!
 音楽と一体化するために、ズンバではインストラクターが口頭での指示を行わず、
 ジェスチャーのみで動きを提供します!
 そのため、まるでクラブやアーティストのライブに参加しているような音楽との一体感を感じることができます!
②ズンバはできる
 音楽との一体感を感じることに難しい動きは必要ありません。
 ジェスチャーだけでも理解できて、初めて参加する方でもできる難易度のステップで構成されています!
 『ダンスは苦手』という声をよく聞きますが、ズンバはダンスを上手に踊るためのプログラムではありません。
 初めての方大歓迎!ぜひ一緒にズンバを楽しみましょう♪
③ズンバは効果的
 楽しくて誰でもできるだけではありません。
 ズンバはフィットネスプログラムとして開発されていますので、フィットネス効果の高さも特徴の一つです。
 速いリズムや遅いリズムの曲を織り交ぜたインターバル形式のワークアウトで効率よくカロリーを消費するとともに、
 有酸素運動とレジスタンストレーニングを組み合わせていることでシェイプアップ効果も見込めます!
いかがでしょうか?
 もし少しでも興味を持っていただけましたら、ぜひスタジオに遊びに来てください!
6月15日からは下記時間で週2本開催しております!
①水曜日 20:15~20:45 角間
 ②日曜日 15:30~16:00 角間
皆様が安心してご参加できるように万全の感染予防対策を行っております!
 皆様のご来店とご参加心よりお待ちしております(^^)/




