こんにちは・・★
りらくまです!
先日の大雪は、色々影響があり大変でしたね・・(;▽;)
でも、雪って滅多に降らないのでちょっとワクワクしますよね・・★
廣瀨コーチが雪だるまを作ってくれました(・∀・)
【かおなし】みたいですねー(・∀・)
3つ目!?
事務所でも大人気(・∀・)
さあて・・・今週の土日は、雪が降るかな・・!?
こんにちは・・★
りらくまです!
先日の大雪は、色々影響があり大変でしたね・・(;▽;)
でも、雪って滅多に降らないのでちょっとワクワクしますよね・・★
廣瀨コーチが雪だるまを作ってくれました(・∀・)
【かおなし】みたいですねー(・∀・)
3つ目!?
事務所でも大人気(・∀・)
さあて・・・今週の土日は、雪が降るかな・・!?
こんにちは
スイミングの福田 薫です。
2月8日9日の大雪はいかがお過ごしでしたか?
我が家の子ども達は大はしゃぎで、雪だるま、雪合戦、かまくら作り。
雪遊びの定番を満喫していました。
無邪気にはしゃぐ姿に、癒された2日間でした。
でも、私には雪かきという大きな仕事があり、全身筋肉痛という
悲しいプレゼントをもらいました
それに、スギ花粉到来!!
私も症状が出てきて、目がかゆい、鼻水が止まらない、毎日薬!
という日々を、しばらく送らなければいけません。
この先ずっと、花粉症と付き合っていかなくてはいけないので、
花粉症対策で画期的な予防法があれば、是非とも教えて下さい。
こんばんは☆彡 フロント郷間です(*^_^*)
先日の雪は大丈夫でしたかぁ?
45年ぶりの大雪だったみたいですねぇ・・・
びっくりでしたぁΣ(゚д゚lll)
寒い日がまだつづきそうなので体調に気を付けましょう!
冷えは女性の大敵ですよねぇ・・・冷えると脂肪が固まってセルライトになりやすいので
痩せたい女性の方は気になりますよねぇ
セルライトができるとそこに脂肪がつきやすく、脂肪を落としたいと思ってもなかなか落ちにくくなってしまいます。
そんなセルライトをケアして、ボディラインを整えてくれるのが
エンダモロジー
女性のみなさんご存知でしたかぁ?
その他にも、張りのあるお肌にしてくれたり、マッサージ効果、代謝アップ、リラクゼーション効果などがあります。
興味を持っていただけましたかぁ??
興味を持っていただいた方にステキなお知らせがあります☆
2月15日土曜日に女性ロッカールームにて体験会を行います。
ぜひ、この機会に体験してみて下さい。
また新春キャンペーンも2月15日までとなっております。
入会金+事務手数料+初月会費=2014円
とてもお得なキャンペーンですのでお見逃しなく
こんにちはフィットネス竹澤です
2月3日は節分の日でした!!皆さんは鬼を退治して福をおうちに入れましたか?
竹澤家では事件発生 部屋に置いてあった弟の写真と置物が倒れていました・・・
「弟に何かあったのか?!」と祖母が少々不安 そうに考えていました・・・
確かにあまり出入りのない部屋なのに・・・風で倒れるはずがないのに・・・
あ!! 犯人を発見 犯人は・・・・・・・・・!???
豆ちゃんです!!どういう事かというと・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/
節分の日は鰯の頭を割りばしに刺し、柱の近くに魔除けや健康のために置いた鰯。
それを棚やタンスをのぼり、ハンティングしていました!!
猫には勝てません(笑
さて本題です!!
鹿沼さつきマラソンが5月11日(日)に開催されます\(^o^)/♡
申し込み締め切りは郵便振り込み2月15日(土)まで
インターネットからの申し込みは2月28日(金)まで!!
\(◎o◎)/今年も竹澤と平塚コーチが走り抜けます♪\(◎o◎)/
一緒に走りましょう♪マラソンにチャレンジしませんか?
快適ランニングでフォームチェックも行いますよ♪
詳しくはお近くのスタッフまでお声掛けください♪
去年のさつきマラソンのブログをチェック!!
スイミングの吉村です!
最近の悩みは、食べすぎてしまうことです。
クリスマスからのお正月の食習慣から抜け出せずに毎日のように食べては後悔の繰り返しです!
これがその一つです。
食べてしまいましたパンケーキ( ̄▽ ̄)
ご存知の方が多いと思いますが、パンケーキファクトリーです♪
今は大学のテスト前で図書館に行くことが多く、お菓子は欠かせません。
皆さんの食欲はどうですか??
美味しいものがありましたら是非、私に教えてください。笑
テストが終わってから運動頑張ります!笑
こんにちは
フィットネス平塚です!!
まだまだ、寒い日が続きますが
皆さん
走っていますか??
5月11日(日)には、鹿沼市で「さつきマラソン」が開催されます
申込み締切がインターネットで2月28日(金)までとなっております。
定員制なので余裕をもってお申込み下さい。
さて、
ここからが本題
宇都宮村上塾とビッグツリーのコラボレーション企画
「快適ランニング」
~ランニングフォームを中心とした教室~を
開催いたします!!
○開催日 平成26年3月13日(木)・20日(木)・27日(木)の全3回
○時間 19:45~21:15
○対象 高校生以上
○定員 12名
○受講料 会員 9,450円 一般 11,025円
※さらに詳しくはこちらをクリック!!↓↓
ビッグツリーホームページ
http://www.bigtree-net.jp/_system/data/entry/info/info.00047.00000001.pdf
宇都宮村上塾さまブログ
http://blog.ap.teacup.com/
会員様受付は
2月10日)(月)10:00より
桜店フロントにて開始致します。
定員になり次第、締め切らせて頂きますのでご了承下さい!!
皆様のご参加お待ちしております!!
みなさん。こんにちは~!!
フィットネスほりえです
コラーゲンマシンって知ってますか?私のマイブームです。
コラーゲンマシンとは、
赤い光を浴びて、肌に直接はたらきかけます
この光は表皮から奥深くまで届くので、肌の毛細血管を活性化させ新陳代謝と
保湿のバランスえお整え肌本来の力を引き出します
こんな方におススメ
・肌荒れ、にきびが気になる方
・髪の毛のダメージが気になる方
・肌のハリ、ツヤがほしい方
・アンチエイジングに興味ある方
(女性限定です。桜店3F女性ロッカー内に設置されています。)
是非・是非お試し下さい
女性陣のみなさ~ん!!コラーゲンマシンと水を飲んで、ますます美しくなっちゃい
ましょう!!
こんにちは(^^♪ 女Kです(^_-)
寒い日があったり暖かい日があったり・・・体調管理が大変!
定期的なトレーニングで免疫力を高めましょう!
さて暦の上ではもう春・・・でもボディがまだまだ冬使用の方はいらっしゃいませんか?!
寒さゆえのむくみ、お肌のくすみ、血行不良・・・
気づいたらお尻にセルライトが((+_+))
大丈夫です!!桜店には救世主がいます★
その名は・・・★エンダモロジー★
一般的なボディケアでは難しいセルライトを除去し、なめらかなボディラインに整え、
脂肪燃焼効率がアップ!
また代謝促進により肌のハリや弾力が維持・回復でき、ツルツルスベスベのお肌を
手に入れることができる画期的マシンなのです!!!
来る2月15日(土)11:00~20:00
女性ロッカールームにて無料体験会を開催します!
なかなか無料で体験できる機会はないのでぜひぜひ試してみてください!(^^)!
短時間でも 即効性があり、ツルスベ肌が実感できるはず★
ぜひ美肌になりにいらしてくださーい!!
こんにちは フロント山崎です(^^)♪
ここ最近健康茶ブームですよね!
体脂肪 コレステロール 糖 活性酸素
成人病に効果のあるお茶が次々と販売されています。
そこで、全ての悩みを解決!!
★アフリカ紅茶★
こんな方におすすめです↓↓↓↓
中性脂肪やコレステロールが気になる方!
ダイエット中の方!
疲れが取れにくい方!
シミやシワが気になる方!
免疫力を高め、健康維持を心がけている方!
2/13まで 試飲会を開催中!
期間中にお買い上げ頂きますと、とってもお得です!!
通常:1箱(30袋入り)→ 3.150円のところ
1箱~2箱 お買い上げで 10%OFF → 2.835円(税込)
3箱~ お買い上げで 20%OFF →2.520円(税込)
お得なティーバッグタイプ と お手軽なスティックタイプをご用意しております!
アフリカ紅茶は、クセもなく飲みやすいです ので、続けやすいですよ。
活性酸素に負けない生活習慣に アフリカ紅茶を
こんにちは!!
いやー、ついに雪が降りましたねー。
明日の朝は路面が凍結するかもしれませんので、足元には充分
気をつけてくださいね
さて、まだまだ寒い日が続いていますが、
ビッグツリーではそんな寒さを吹き飛ばす
あつーいキャンペーンを実施しております!!
1月に行った入会金0円・事務手数料0円・初月会費2,014円という
ビッグな特典が何と!!!
大好評につき2/15(土)まで延長になりました!!!
パチパチパチパチ
あたたかい春に向けて、今から身体を動かして脂肪をためにくい体質を手に入れましょう!!
今からならまだまだ充分間に合いますよ
ぜひ一緒に頑張りましょう
最後に身内ネタを少しだけ
娘が4月から小学生になるんですが、このくらいの年齢の時って
乳歯か抜けてくる頃ですよね。
つい先日、ずっとぐらぐらしていた前歯が2本抜けたんですが、
その影響で『さしすせそ』がすごく言いにくいみたいなんですよね
笑っちゃいけないんですけど、本人も面白いみたいで『おすすぃ』(お寿司)とか、
『おみしょすぃる』(お味噌汁)とか、わざと言って喜んでます
永久歯が生えてきたら虫歯にならないように気をつけないとですね
以上、大人への階段を一歩上がった我が子の成長が嬉しい日向野がお送りしました~