どもども
皆様こんにちは!(こんばんはかも?おはようございますかも??)
最近リア充(リアルに充実したい
)な廣瀬です![]()
最近遠出ばっかりしてます![]()
先日那須に行ってきました(那須大学出身なのでほぼジモッティー)
ちょうど天気も良くて楽しい一日でしたよ![]()
お昼にはステーキ丼を食べてぇ・・・

食後にソフトクリームを食べてぇ・・・
東京にお出かけしてきました(笑)
手前のインプレッサは友達の車です(バリス製エアロが超決まってかっこいい!!)
同じターボ同士で馬力は自分の方がありますが向こうはさすが4WD!ぐいぐい加速する感じが違いますね汗
ターボって皆さんご存知ですか!?手っ取り早くいうとエンジンに無理やり空気をぶっこんでパワーを出すって方式なんですが(スーパーチャージャーとの違いとかシングルとシーケンシャルツインの違いとかはまた今度w)自分のエンジンは排気量2000ccですがエンジンへの空気の量をタービンで多く入れることで大気圧を1としたとき2000としてブースト分さらに1.3倍の空気を入れ込むので自分のエンジンが全開時には約4600ccの排気量のエンジンと同じっていう計算になるそうです(そりゃ燃費も悪いわ)そんなこんなで自分のエンジンの馬力は約400馬力を絞り出してるのですが世の中にはさらに上がいる!!
じゃーん!!エアロだけで126万もするスーパー180!!(新潟に行ったときにショップにて)
ドリフト競技でチャンピオンをとった選手が乗っている車です!!
自分のタービンはトラスト製T518Zというタービンですが写真のはTD06-25Gというはるかにでっかいタービンを積んでしかも僕の大好きな映画ワイルドスピードでもお馴染みのNOS(ぽちっと押してびゅーーーん!てヤツw)までついてます
馬力は600OVERだそうで・・・
いずれNOSはつけたいなぁ・・・と夢を持ってる私であります![]()
180SXのすごいやつの次はスカッシュのすごい方のお話です・・・
なんと全日本7回制覇の選手と、スカッシュ界のアイドルが・・・
来ます!えぇビッグツリーに来ちゃうんです!
(だれかさん風)
チームワタナベというスカッシュ界最強集団の長である渡邊祥広選手
スカッシュ界の代表的存在である松井千夏選手
両名が6月11日当クラブのスカッシュコートにてレッスンを開催してくれます!!
マンツーマンで受けるもよし!仲のいい友達と楽しくテクニックを磨くもよし!!![]()
会員外でも参加出来ますし、経験の有無は問いません!!![]()
さぁ今スカッシュを始めようかと迷っているあなた!このチャンスにスカッシュにチャレンジしてみませんか!?![]()
お問い合わせやご予約はお気軽にビッグツリーまでお電話を![]()

m(_ _)m
ではまた当クラブとブログでお会いしましょう!!![]()



