みなさんこんにちは!!ERIです
![]()
夏休みも終わりですね!!
子供達、宿題は終わったかな〜?? ![]()
楽しい思い出作れたかな?!
![]()
ERI先生は先週HIP HOPの合宿に行ってきました!!
1日目
![]()

行きのバスです!!
お母さん達が心配そうでしたね
![]()
『行ってきます
!!』
バスの中ではお菓子を食べながら〜『あっ!!
みんなお菓子たくさんありがとね
』
たくさん貰っちゃいました!!みんな優しいありがとう
![]()
天気が一番心配してたんですが、
雨全然降りませんでした!!
そう初めはハイキングからでした!!!

『Let’s goooooooooo!!!』

どうしても1.2.3年生は後ろを向いたり
おしゃべりしたりだったのでいつも間が空いてましたね(笑)!!!

全員で記念写真
!!!

ずっとMISATO先生が『ヤッホー!!!
』って叫んでました(笑)
みんなも少し言ってたけど、ほぼMISATO先生の声でしたね
!!


そしてこの『つつじ吊り橋』が一番楽しかったみたいで
40人が橋に乗ったらとてつもなく揺れて、橋が壊れそうでしたね(笑)!!!
下が丸見えだからスリル満点だよね〜 ![]()

ご飯を食べて次ぎはDANCE
!!!

小さい子は疲れちゃったし、眠いし
zz
でも最後まで頑張って覚えてくれてました!!!
ご飯食べて練習なんかしたことないでしょ??(笑)
これも思い出だね〜 ![]()
1.2.3年生頑張ってたね!!!4年生〜高校生はさすがだったね!!

本当に頑張ってました!!!
2日目はまた今度書きます ![]()
お楽しみに
!!!!!
今日はMISATO先生が天井の虫を殺してくれてのドヤ顔ポーズでお別れです!!!
カッコイイ〜
by
ERI

hip hop 合宿☆1日目
2013年8月27日 火曜日いいなぁ~!
2013年8月27日 火曜日こんにちは、リムスクエアの安納です。
なんだか毎日微妙な天気が続いてますねぇ。
先日、土曜日の空手教室の時間に、
スゴイ目についた物があって・・・


ハデ!!
隣には黒やシルバーの自転車もあった中で、
ひときわハデ!
これは空手教室の中学生の男の子の持ち物で、
7月に買って貰ったばかりだそうで、
ピカピカでした!
実は僕もハデな目立つ色がけっこう好きで、
中学生の頃に、
こんな自転車に憧れていたので羨ましい(笑)
なので、思わず写真に!(笑)
よく見せてもらったら・・・

あれ!?
ベルが3っつある!!
本人に聞いたら、
『特に意味は無くて家に余ってたから付けた。』
とのこと。
何だかユニークな自転車だなぁ♪。
持ち主の生徒も下の子の面倒見が良く、
面白いので慕われて人気があって、
兄貴分的な奴なんですよ♪。
他にも自転車を持っているらしく、
今度は一番お気に入りの自転車を乗って見せてくれるそうなので、
僕も楽しみに待っています。
それでは、また。
夏こそ!ラーメン!!
2013年8月23日 金曜日こんにちは、
リムスクエアの安納です。
僕は何を隠そうラーメンが大好きで、
いつも『外食しようよ!』っという話になると
頭の中は、
ラーメン!、ラーメン!!、ラーメン!!!
と頭の中がいっぱいになる程で、
もうラーメン無しでは生きて行けない!!(汗)
ってくらいに、とにかくラーメンが大好きなんですよ!!(笑)
なので、先日も・・・

ドドーン!!
こんなラーメンを食べました!
名前は『スタミナラーメン』!
どんぶりが!デカい!!
そのどんぶりに合わせる様に麺も具(タマネギや豚バラのあんかけ)も大盛!!
試しに・・・

借りたタバコの箱と比較!!
いや!デカイだろ!!(笑)
感想としては、
とにかく!スゴいボリュームで、
途中でギブアップしようかと思いましたよ!(笑)
食べ終わった後は苦しくて動けず(汗)
味はオーソドックスな醤油味なんですが、
ニンニクがコレでもか!コレでもか!!
っと効きまくりなハードな味!!
(ちなみに丸のニンニクが5個ほどスープの中を泳いでいた!!)
お店の場所は佐野の50号沿いでした!
っというわけで、
どこか分かった方は是非チャレンジしてみて下さい♪
それでは、また。
8月3日は誕生日でした♪
2013年8月18日 日曜日こんにちは、
リムスクエアの安納です。
先日、8月3日に・・・
なんと!・・・・・・
・・・・・・・・・・
誕生日を迎えました!!!
その時に貰った誕生日ケーキが、
とてもインパクトがあったので見て下さい!

ジャーン!!
車型のケーキです!
僕の奥さんがインターネットで頼んでくれたんですけど、
いやー、スゴい!!
今はネットで頼んで何でも好きな形のケーキを作ってくれるんですねぇ♪
皆さんも、誰かのお祝いや、パーティーの時に
こういった変わったケーキはどうでしょうか!?
きっと喜ばれると思いますよ!
実際に僕も、サプライズで貰ったので、
良い年して少年の様にテンションが上がってしまって・・・(笑)
僕は絶対オススメです!!
アクターズ合宿!!!
2013年8月15日 木曜日みなさん!!こんにちは!!ERIです
![]()
暑い日が続いて大変ですね〜
![]()
毎日思う事があります・・・・
『と〜〜け〜〜る〜〜』 ![]()
みなさんも思いませんか(笑)?!
熱中症にはくれぐれも気を付けて下さいね
![]()
さてさて、
先週私達イントラはアクターズの合宿に行って参りました!!

この写真は行きのバスなので、まだみんな元気、笑顔が
素敵!!
ほぼ3日間体育館で過ごします!!
少しレッスンの様子をのせますね ![]()

これはアイソレーションの様子です!!
体育館なので鏡はありません。

この様子はリズムリレーと言って、鏡の無い中どれだけ集中して先生の動きを覚えられるか、
生徒は4人の先生の振りを覚えなければなりません。
一回でも間違えたらそこでストップです!!
みんなドキドキ
のレッスンなんです ![]()

バトルもやりましたよ!
![]()
やっぱりバトルはたくさんの音楽を知ってないと勝てません!!

ご飯の様子です!!
夜はバイキング
美味しかったです!!
バイキングってたくさん装ってしまうんですよね!!
ありがとう食べ過ぎました(笑)!!


11グループに分かれて毎年点数を決めて競わせます!!
今回優勝チームは ![]()

もも班チームでした!!!
おめでとう!!!!!
良く頑張りました ![]()
今年もこの意気よいのまま突っ走ります!!!!!
最後は縄文刃柱でお別れです!! ![]()
またお会いしましょう
![]()

やったね!敢闘賞!!
2013年8月12日 月曜日こんにちは、
最近は、この暑さのせいで水シャワーにハマッている安納です♪
先日、8月4日(日)に宇都宮市の空手道選手権大会を引率して来ました。


今回は当教室から8名の生徒が出場したんですけど、
なんと!そのうち3名の生徒が敢闘賞を取りました!!
いや〜3人とも初めての入賞だったのでとても喜んでいて、

はい!見て!!
この嬉しそうな表情!!
真ん中の子は『表彰式で名前が呼ばれて嬉しかった!次はもっと勝てる様に頑張りたい!!』
っと言ってました♪
僕としても、
賞をとって、また次の目標に向かってヤル気十分なのでとても嬉しいです!!
生徒達の目標が実現出来る様頑張って行きたいと思います。
また、今回の大会も生徒それぞれ得る物があったので本当に良かったです!
最後に一言
選手の皆ー!次の試合も頑張るぞーーー!!
それでは、また。
夏はやっぱり花火大会!!
2013年8月10日 土曜日こんにちは、今週もずっと暑かったですねぇ!
暑くなれば、なるほど体が絶好調な安納です。
みなさんは、もう花火大会には行きましたか?
僕は、少し前になりますが、
先月の7月28日(日)に小山市の花火大会に行ってきました!
花火の開始が午後7時15分からだったので、
僕は少し早めの午後5時頃に小山市の県南体育館近くにある河原で撮った写真です。


あれ?
以外と人は少ないかな?
って写真を撮りながら、
こんな物かなぁ〜。と思っていたら・・・
甘かった・・・![]()
この後更に人がどんどん増えて大混雑!!
気付いた時には既に遅く、
余裕で買えると思っていたお好み焼きや焼きそばを買うのに1時間ほどかかってしまいました!(涙)
なんと目的の物を会揃え
準備万端!
さぁ〜!いよいよ花火の始まり始まり〜〜!!



いや〜〜!
とてもキレイでした!
あまりの凄さに見とれてしまって、
写真は少ししか撮れませんでした・・・(汗)
無事に花火が終わって余韻に浸りながら帰ってゆっくりしようとしたら、
この帰り道が一苦労で、来るときは車で20分くらいで来たんですけど、
帰りは大渋滞!なんと・・・2時間近くかかって帰りました(苦笑)
まぁ、これ位は花火大会では付き物ですよね!
僕、実は小山市の花火大会は今回、
初めて行きました!(笑)
いや〜、初めての観てみて、
本当!感動でした。
また、機会があったら観に行きたいです!
とにかく!最後に一言!!
花火最高〜〜!!!
それではまた。
空手合宿行って参りましたぁ〜
2013年8月10日 土曜日こんにちは、
先日、空手の合宿から帰って来てまだテンションが上がりっ放しの安納です!
いやぁ!何事もなく無事に帰ってきました〜♪
そして楽しかったです!
合宿はどんな感じだったかというと・・・

これは休憩中に左右の子が教わった事を忘れない内に復習してる所です♪
普段の練習ではこれほど積極的な姿は見た事が無かったので、
本当に感心しました!!

練習が終わって皆で掃除〜!
普段は大きい体育館を掃除した事が無いみたいで、
苦労してました!

夕飯♪夕飯♪
沢山食べた後は美味しいご飯!
皆、あっという間にペロリと平らげて、
料理の美味しい!っと大好評でした。

2日目に立ち寄った、
なかがわ水遊園♪
皆テンション上がって、
魚に釘付けになってました♪

魚や、亀等に触れる体験ゾーンです!
みんなが手を入れているのは、
テレビでも同じみの人の体の皮脂を食べてくれる魚の水槽に
手を入れて、『うわぁ〜!くすぐったい(笑)』
と楽しんでいます。

空手選手クラスに所属して空手アシスタントもやっている小森 杏華ちゃんです〜♪
子供達と魚を観て廻ってご満悦の表情です♪
いかがでしたでしょうか?
練習している写真は、
指導に熱が入り過ぎて撮るのを忘れてしまいました(汗)
お許し下さい(涙)
今回の合宿を生徒達は、
『すっごい!楽しかった〜。』、
『練習は大変だったけど来て良かった!』
『また、次も行きたい♪』
っと言ってくれたので、
大成功でした!!
僕としても普段の練習だけでは見る事の出来ない生徒の意外な一面や
顔を見る事が出来て合宿ならではの発見をする事が出来ましたので、
また絶対!計画したいと思います!
次に向けて頑張っていきますので応援宜しくお願いします!!
本当に良い合宿でした!
それではまた。
宮まつり!!!
2013年8月5日 月曜日皆さんこんにちは!!ERIです
![]()
いやいや〜暑い日が
続いてますね!!
今日はアクターズ生がふるさと宮まつり、バンバ広場にて
パフォーマンスステージがありましたので応援に行ってきました!!!

元スタッフのしんや君とも合流〜
![]()
宮まつりじゃん!?っで戻ってきたようです!!

司会は左から、はな、みなみ、もも!!!
Give me dreaming
の歌から始まりました!!

『頑張れ〜!!!
』
今日は新ネタdanceも披露でした!!
が。。。。
見ていたら普通に
写真を撮り忘れました
![]()
ごめんなさい ![]()

見に来てくれた皆様、暑い中本当にありがとうございました
![]()
今週はアクターズダンス合宿に行って参ります!!
二泊三日 ![]()
家に帰って準備しよう〜
Tシャツ何枚!?
ではまたお会いしましょう
![]()

ここだけの話
2013年8月1日 木曜日LIMB Lab 5がラジオ出演します!
先日ののCHUO DANCE CONTESTの優勝の副賞としてCRT栃木放送に出演させて頂くため
29日(月)にスタジオにお呼ばれし、
収録して頂きました。
学校の都合でLIMB Lab5のメンバーのうちの3人しか出演に伺えなかったのですが、
パーソナリティーのお二人の楽しいお話にリードされ、
とても楽し時間を過ごさせて頂いたようです。
藤川さん、楽大さん、ありがとうございました。


ブログをご覧の皆様!
お時間がございましたら、
是非チャンネルをAM1530khzに!
8月7日(水)15時05分〜
藤川ゆかりと三遊亭楽大の「ここだけの話」です!
お聞き逃した場合、
再放送8月11日(日)9時30分〜
宜しくお願いします。