お久しぶりです、フロント薄井です!
いつもブログを読んでいただきありがとうございます(´∀`*)![]()
今日は薄井家に仲間入りした新人をご紹介します![]()
グレーの子猫です![]()
捨て猫だった様ですが、毛並がキレイなんです![]()
まだ家に来たばかりなので名前が確定していません![]()
小さくて、多分20cmもないぐらいの大きさです
![]()
産まれて1ヶ月と1週間なので、これからどれだけ成長するのかが楽しみです![]()
もし会員様で猫好きな方いましたら、私と語り合って下さい(^▽^)![]()
では最後に愛らしい肉きゅうで失礼します![]()
お久しぶりです、フロント薄井です!
いつもブログを読んでいただきありがとうございます(´∀`*)![]()
今日は薄井家に仲間入りした新人をご紹介します![]()
グレーの子猫です![]()
捨て猫だった様ですが、毛並がキレイなんです![]()
まだ家に来たばかりなので名前が確定していません![]()
小さくて、多分20cmもないぐらいの大きさです
![]()
産まれて1ヶ月と1週間なので、これからどれだけ成長するのかが楽しみです![]()
もし会員様で猫好きな方いましたら、私と語り合って下さい(^▽^)![]()
では最後に愛らしい肉きゅうで失礼します![]()
| 皆さん こんにちは! ビューティフルコーチではありませんが、スイミングの越口です! |
|||||||
| すっかり秋ですね~ | |||||||
| 皆さんは、どんな秋をお過ごしですか? | |||||||
| 私の秋は、「芸術の秋」? | |||||||
| 先日、エコクラフトでかご作りにチャレンジしてきました。 | |||||||
![]() |
|||||||
最初はちょっと難しいけど、コツをつかめば結構 カンタン!!![]() |
|||||||
| でも、芸術って程じゃないですよねぇ~ (^_^ |
|||||||
| これなら どうでしょう… | |||||||
![]() |
|||||||
| ステンドグラスで作った壁掛けです! | |||||||
| 曲線のものは初心者には難しいと言われたのですが、チャレンジしました! | |||||||
| 我ながら良い出来栄え☆ (^^)v | |||||||
| そして次回は、待ちに待った お饅頭作りにチャレンジ!! | |||||||
| アレ? やっぱり… 「食欲の秋」 だったかも… (●^o^●) | |||||||
| この秋 後半はバレーボールなどで、たっぷり体を動かします!! | |||||||
| やっぱり! 『スポーツの秋』 ですよね! (^_-) | |||||||
| 皆さんも、色々な秋を満喫して下さいね♪ | |||||||
おまけ…

小1の娘の作品です♡
アウトドア体験に参加し、森の中で材料を拾って作りました!
我が家一の芸術作品です♡
♡
こんにちわ!リムスクエアの大塚です!!
今日は、アクターズが出演したイベントの報告をしたいと思いまーす☆
まずは、10月9日(土)にオリオン通りのイベント広場で行われた「B.B.Balloonキャンペーン」
これは、宇都宮西ロータリークラブ主催で年に1度行われている“エイズ撲滅キャンペーン”です!
様々な方面で活躍するゲストの方をお呼びして、六本木の赤ひげ先生こと赤枝ドクターと、若者の性感染症についてのトークショーを行うイベント、今年のゲストは、ドラマ等で大人気のマルチタレント、「青井 そら」さん!!!
いやー、キレイでした☆
このイベントの前に行われたダンスショー、「Teen’s Street」にアクターズのD.D.MAXとema’Lが出演しました!
2曲ダンスを披露してくれたD.D.MAX
女子高生2人組ema’L
ちゃんと踊ってる時の写真がないので・・・
後ろ姿と・・・インタビューを受けた時の写真載せます!(ごめんなさい!)
普段エイズや性感染症について知る機会がなかなかありませんが・・・
栃木県のエイズ感染者数は全国47都道府県で12位の多さなんです!
他人事ではいられませんよ!!!
みなさんも、正しい知識を身につけて、性感染症を予防しましょう!!!
さてさて続いては、10月10日(日)にわくわくグランディ子ども科学館で行われた「エコ・もりフェア」でのダンスショー!
こちらでは、約1時間の歌とダンスのパフォーマンスを行いました!
皆さんにその時の写真をご紹介したいのですが・・・写真をアクターズの生徒が撮ったので、ブレたりしてます
ごめんなさい!
とまぁ、こんな感じでイベントをenjoyしてきました♪
だんだん寒くなって来たので、みなさん風邪には注意してくださいね!
皆さんこんにちは!!スイミング安部です![]()
本日、ビッグツリーでは、日頃の感謝を込めまして、『大感謝祭』を実施中です。
プールでは、
県内初の
「AQUA ZUMBA」 を行いました!

参加された皆さんの笑顔が印象的でした。
僕もアクアズンバに初めて参加しましたが、めちゃくちゃ楽しかったです!!!!!
猪瀬コーチ&菊地愛コーチ!!とってもキュートでセクシーでしたよ!!
お疲れ様。
こんにちは!Kです(*^_^*)
本日、イベント実施中ですよ~!!

ラグザ店より、コンディショニングミカエルも出張中!

スタジオでは、ジョイントレッスン大盛り上がりです!ヽ(^。^)ノ
スタジオの写真は、後でアップします!
是非!是非! 皆様、ご来館お待ちしております!!
おまけ・・・誰でしょう???

マッサージを気持ちよさそうに受けています!!
ベット下より撮影^_^;
下~の方へ・・・・

でした!
ジャン!!ジャン!!
では、待ってま~す![]()
稲刈りも終わり、穂っとしているスイミング山崎です。

2週間前になりますが、9月23日(祝・木)~26日(日)まで
東京・北区にある国立スポーツ科学センターで行なわれた
エリート小学生合宿(全国で選抜された選手の合宿)に参加しました。
施設の中はとても広く、各競技種目の施設が沢山あり、
よく迷子になりました。


もちろん、有名選手も沢山いましたよ!芸能人は、嵐の○○君もいました。
話は戻りがますが……
全国大会で、各種目男女の1位~3位の子が集まり、練習・食事・
陸トレを共に過ごしました。
レベルは、かなり高く生徒・コーチ共に良い刺激になりました。
この経験を生かし、もっと頑張っていきます。
来週のスイミングブログは、ビューティフルコーチの越口コーチです。
ご期待下さい!!
こんにちは!Kです。
お天気晴れてよかったです(*^_^*)
第3回ファーストライアスロンお疲れ様でした!
今日、ファーストライアスロンに行こうと思っていたのですが、
ビッグツリーマンに【マッチョになるには?】について、熱く語られて捕まっていたので、
応援行けませんでした(T_T)すいません。
参加者の皆様!スタッフの皆様!本当にお疲れ様でした\(◎o◎)/!

そして、ビッグツリーマンより、ブログをご覧の皆様へメッセージがあるとのことです![]()
聞いてあげて下さい!!(下記クリック!クリック!)
http://www.bigtree-net.jp/topics/index.php?id=161
明日は、体育の日!カラダを動かしましょう(^o^)/
皆様のご来館お待ちしております![]()
マシンスタッフ堀江です![]()
桜店マシンジムスタッフの新しい仲間をご紹介致します。
矢古宇 雅人(やこう まさと)コーチです☆
矢古宇コーチは、以前インターシップで職場体験に来ていましたぁ~![]()
簡単ですが、プロフィールを極秘調査してきました~!(*。*)
①身長:180.0cm
②体重:68kg
③生年月日:H4年3月4日 ※18才のピチピチボーイです![]()
④星座:うお座![]()
⑤好きな食べ物・嫌いな食べ物:何でもOK~(辛いのと・苦いのはNG)
⑥好きなタイプ:お姉さん![]()
⑦好きな筋肉:腹筋(自称、筋肉がつきづらいらしい・・・・)大橋コーチ任せたぁ~![]()
っと、こんなとこで・・・・。矢古宇コーチは、ビッグツリーのインストラクターがカッコイイ!っと!憧れての入社!!
これからが、とても楽しみですぇ~
では、ここで素敵なスマイルを!

筋肉はこれから、増量予定☆
師匠の大橋コーチと共にフリーウエイトをこよなく愛します![]()

なかなかのイケ面です☆意外と、シャイボーイなので、どんどん声をかけて下さいねぇ~(・。・)
以上、報告終了~でぇ~す!!
健康診断で憧れの150cmにあと1cmのフロント鈴木です(o・艸・o)![]()
2010年10月3日(日)営業終了後…![]()
ハイ!!集合-ッ(o’ε’o)/![]()
桜店とLUXZE店のフロントスッタフは研修を行ないました(*oωo)。+゜+
こんな私も研修の時はTHE真剣です(o・ω・`o)
日々違う店舗で働いているので
合同研修はとても良い刺激になります![]()
今回は販売や接客について学びましたが
沢山のスッタフとコミュニケーションをとる事で
今まで見えていなかった部分が発見できたり
成長したフロント鈴木を見て下さい♪
ひょっとしたら…
月曜日からフロントスタッフの接客変わってませんでしたか?!
気付いた方も居たんじゃないですか?!
グループに分かれてプレゼンをして投票をしてφ(o-o)
見事…★
山田さん(桜)・田村さん(LUXZE)・鈴木(桜)のチームは
1位
に輝き表彰状をいただきました∩・з・)![]()
ありがたいです(o’ω’o)![]()
記念に1枚![]()

先週に引き続き、テニススクールの福田です。キャンプの2日目から最終日までをレポートさせていただきますのでよろしくお願いいたします!
まずは、2日目の練習スタート![]()
初参加の方も2日目には、すっかり溶け込んでしまうんですよね~![]()
皆さん楽しそうですよね~
2日目の練習時間は、なっ!なんとっ!6時間です!
長時間連続して練習することで、練習したことを体が覚えてくれます
自分のスイングをビデオ撮影したものを見直しながら練習したりして、ぐんぐんレベルアップ↑↑していました!!
そして、おいし~い晩ご飯の時間
栄養つけて、明日はいよいよ最終日
団体戦に備えてこの後、チーム名を決めたり、作戦を練ったりしてましたよ~![]()
夜のお酒のほうも、明日の試合にひびくからということで我慢している
もうけっこう真剣!?
明日の試合楽しみです!
お待ちかねの最終日!
それではチームのご紹介![]()
この3チームで戦いました!ちなみに、団体戦のやり方は、ダブルス3試合とシングルス1試合の計4試合での勝負で行いました。
ダブルスのペアの組み方やシングルスをやる人をどうするか、監督兼コーチの戦略が重要ですねぇ~![]()
試合中は、3日間の練習の成果を出せました!よね?
応援したり
すぅてき~
なプレイに 釘ずけになったり
と盛り上がりましたね~
そして、最後に豪華賞品をかけたじゃんけん大会
ゲットしたのは…この方![]()
おめでとうございま~す![]()
これにてキャンプのレポートは終わりです
だいぶ長文になってしまいましたが![]()
いかがでしたか?楽しそうですよね?楽しいんですよ![]()
次回のキャンプは、3月を予定しております!よろしくお願いいたしま~す![]()